Ahito Narishima ーContemporary Artist

Ahito Narishima ーContemporary Artist

鳴島充人 / Ahito Narishima

現代美術作家

長崎県の離島 対馬で生まれ育つ。信仰や生命の循環などのテーマを中心に、絵画、インスタレーション、パフォーマンスの形式で作品を制作する。

1998.4.15 対馬に生まれる
重度の口唇口蓋裂の状態で出生
2023.3 九州産業大学大学院芸術研究科修士課程修了

【個展歴】

2019 元所属団体主催パフォーマンス展「mement」(大阪 心斎橋 雑貨屋銀孔雀)

2021初個展 「還ル場所」三会場巡回開催(福岡 九産大円形ホールギャラリー 東京 新宿眼科画廊 大阪 MAG gallery)

2022 個展「亡霊は右相貌より赤い夏を溢す。」(東京 galleryTK2)

2024 個展「幽かな遺恨には一房の余花を。」(福岡 art space tetra)

2025個展「うろんの解剖、或いは海。」(東京 美術紫水)

【主なグループ展歴】

2020 鳴島充人 村上淳志 二人展「contrast」(福岡 galleryLUMO)
2022  四宮スズカ 鳴島充人 二人展「シ.エン」(東京 gallery美の舎)
2023 四宮スズカ 鳴島充人 二人展
「Sen:Lei」(福岡 art space tetra)
  村田優希 鳴島充人 二人展
「奇想演目」(福岡 art space tetra)

2025  
菅梓主催 「パレスチナ解放のアート展」(福岡 ソラリアパークサイドギャラリー)

IYOTA JIMMY 加藤笑平 鳴島充人による連続10日間の公開制作展 「曝す」(福岡art space tetra)

 笹山直規主催グループ展「悪夢のマド」(石川 ルンパルンパ)

他 galleryTK2、芝田町画廊、WALT ART STUDIO、Design festa gallery、art space tetra、冷泉荘 などで大人数のグループ展参加、企画、多数

【その他】

2019九州産業大学造形短期大学部卒業制作展 アーツ領域 絵画部門 優秀賞
2021九州産業大学芸術学部卒業制作展 洋画専攻 優秀賞

2020 英展 佳作賞受賞
   九州青年美術展 藤田記念賞受賞

2020〜2022 武藏人骨主催イベント内にてライブペイント及びパフォーマンス数回(愛知県内複数会場)

2021 
民俗学者 伏見裕子氏との対談 「口唇口蓋裂の民俗学」を起点とした共同研究開始

三菱商事アートゲートプログラム奨学生採用

2024 福岡市主催 博多駅前及びNTT博多ビル前にてライブペイントイベント 銀ソーダとの合作、サックス奏者中村勇治とのコラボレーション

2025 
中学及び高等学校 美術科 専修教員免許状 取得

art space tetra運営メンバー加入

美術紫水 運営メンバー加入

長崎県対馬亀卜占儀式見学を中心としたフィールドワークツアー 企画、運営

三人公開制作展「曝す」内イベントとしてパフォーマンス「百鬼夜行」を企画、決行 福浜海岸

平家あたる個展 企画、運営

 

ブログに戻る